(追記あり)オランダの交通事情(4)記名式OV-Chipkaart
新たに記名式カードを作ってみました!(前回の記事)
きっかけは、割引のキャンペーンです。
記名式カードを持っていれば、年間€50の会費で、オフピークの時間帯の交通費が40%オフになります。
今回、初年度だけ€50→€29になるキャンペーンをやっていたので、この際、記名式を作ってみました。
オフピークというのは、
・平日9-16:30 & 18:30以降
・土日祝 終日
オフピークの5分前から割引になります。
日本の割引切符のオフピークは、平日の朝は10時からで、夜の時間帯は使えないですが、ここはオランダ、残業して遅くに帰宅する人は少ないのでしょうか。
写真を添付して、インターネットで申し込んだところ、5日後には普通郵便で届きました。
(こちらは、銀行のカードも普通郵便で届きます。)

(反対側に写真と生年月日、カード番号が入っています。)
早速昨日使ってみたので、今日履歴を確認してみましたが、出てきません。あれこれ調べてみましたがよく分らないので、カスタマーセンターに連絡しようとしたところ、電話の問い合わせは12分待つよ、とあったので、お返事は営業日で5日後よ!、のメールにしてみました。が、メール送信した後には、お返事は10日後よ!とのメッセージが出てきました・・・ここは「待つ国」やなあ~
(4月1日追記:カスタマーセンターとやり取りしていて分ったのですが、私が勘違いしていました!NS(オランダの国鉄)だけでなく、トラムやバスも割引になると思っていました・・・そんな夢みたいな割引があるわけないです。NSにはまだ乗っていないので、履歴はありません。ちなみにOV-Chipkaartのマイページにはちゃんと履歴が載っています。ほんまアホやわ~)